たった1人の3ヶ月ベトナム滞在記録

3ヶ月間のベトナム滞在記録です。ハノイやゲアン省でのホームステイの記録です。

たった1人の3ヶ月ベトナム滞在記録12:ハノイ本社で勤務開始②-出勤-

部屋に戻り、タンブラーに入ったコーヒーを飲みながら出発時間までゆっくり過ごしました。

時間です。PC持参なのでバッグが重いです。

 

ロビーに到着し、Grabを呼びます。

事務所までだいたい30分程度です。タクシーも近くにいるようで、始業時間に遅れることはなさそうです。

タクシーの位置を見ながら、到着を待ちます。

あれ、でもタクシーが全然動かない。ずっとタクシーのアイコンがくるくる回るだけで位置は止まったまま。

 

ちょっとするとそのタクシーはキャンセル。

こんなこともあるのかなと思いつつ、次のタクシーをすぐに予約。

先程のタクシーよりかは近くはないですが、到着までそこまで時間はかからない感じです。

タクシー位置を見ていると順調に向かっているようです。今回は大丈夫そうです。

 

そろそろ到着するかなと思い位置を見てみると、何と今回のタクシーも先程のタクシーと同じようなところでまた止まっています。

少しするとそのタクシーからその位置で到着連絡が来ました。

到着場所は歩いてすぐの場所でしたし、これ以上待って始業時刻に遅れるのも困るので、仕方なく歩いてタクシーの到着場所に向かいます。

そして、タクシーに向かう途中に今更ながら気づきました。

Super Hotel Candle前はDoi Can(ドイカン)通りは一方通行です。

先程のタクシーと今回のタクシーはKim Ma(キンマー)通りからVan Bao(バンバオ)通りに入ってきました。

Van Bao通りを抜けるとDoi Can通りで、右手側にCandleがあります。

でも一方通行だから右折出来なかったんですね。

あぁ納得。

これは仕方ないですねと思い、タクシーに乗車です。

 

でも、よくよく考えると、運転手さんは一方通行を避けて来たら良い話ですよね。日本ではこういうことはないよなと。

そういえば、先週帰国した同行者の方とGrabにて手配したタクシーに乗っている時にもちょっとした出来事がありました。

その時は、目的地まであと200-300mくらい手前で道路工事があり、通行止めになっていました。

なんとドライバーさんは、「通行止めだから、ここで降りろ」と。

同行者の方が何度「迂回して」と言っても、「ここで降りろ」の一点張り(ベトナム語だったので、はっきりとは分からないですが多分そう言っていたと思います)。

私たちは仕方なく降車し、歩いて目的地まで向かいました。

 

もしかすると前回の経験により無意識にこういう出来事に対する私の許容範囲が広がったのかもしれないです。

ベトナムに来て、まだ1週間ちょっとですが、既にベトナムに馴染めているのかなと思いながら、タクシーの中からバイクの渋滞を見ていました。

そんなことを考えていると、事務所に到着です。

 

ちゃんと始業時間に間に合いました。多少のトラブルはあっても何とかなると再認識。

この3ヶ月は細かいことは気にしないでやっていこうと決めました。

そして、事務所に入り、自然体を装った「ハロー」で皆に挨拶です。

いよいよ勤務が始まります。

 

次回もこの続きを記録します。

 

ちなみに今回のような一方通行だからキャンセルや近くまで歩いてきて事案は、この後もよく起きました。もちろん遅刻はありませんでした。何とかなります。

 

 

 

 

たった1人の3ヶ月ベトナム滞在記録11:ハノイ本社で勤務開始①-朝食-

いよいよハノイ本社での日本人1人の勤務が開始です。

意外に緊張はなく、昨晩はぐっすり眠れました。

まずは朝食です。

実はこの日が初めて宿泊しているSuper Hotel Candleの朝食を食べます。

今日から約3ヶ月の朝食が決まります。

というのも、私は朝食は決まったものしか食べません。日本では食パン一枚とブラックコーヒーです。

変化を与えて、慌てたり、あれこれ考えて心配したりすることを避けるために、日常生活では極力ルーチンを変えないようにしています。

朝食はバイキング形式のようなので、沢山あるであろう種類の中から決めれるのは嬉しいです。

 

朝食会場である2階に降りました。

エレベーターが開くと、目の前にバイキング形式の食事がズラーっと並んでいます。

時間帯が早かったこともあり、まだ他のお客さんはあまりいていませんでした。なので、席も選び放題です。

会場の一番は奥はちょっとしたオープンキッチンになっているようで、その場でフォーや卵料理を作ってくれるようです。

私はその近くの席に座ることにしました。

 

席を決めると、早々に食事を見てまわります。

ただ今はもう記憶がほぼ無いため、どのような種類があったかは覚えていません。

食事の種類は豊富だったと思います。特にフルーツ類はかなり豊富でした。

 

そして、1周して決めました。

日本の時とほぼ変わらないですが、バゲットにしました。

まだ誰も手をつけていないそのまま一本のバゲットにひかれました。

パンコーナーにはトースターが設置されていたので、私はバゲットを3切れほどカットして、トースターに入れました。

いつもだったら、それで終えても良かったのですが、せっかくベトナムに来て、新しいルーチンを決めるのだからと思い、パンコーナーの目の前にあるオープンキッチンで卵料理もお願いすることにしました。

卵料理も種類があったのですが、私は目玉焼きをターンオーバーでお願いしました。

 

パンが先に焼き上がったので、まずはパンを持って着席です。

オープンキッチンは私の席の目の前なので、調理の進み具合を見つつ、バゲットを食べました。

このバゲット、かなり美味しいです。ちょっとびっくりしました。

あまりの美味しさに卵料理が出来上がる前に全て食べてしまいました。

食パンやクロワッサンを選ばずにバゲットを選択した自分を褒めたいと思いました。

これでこれから3ヶ月間の朝食は最高なもの確定です。

 

すると調理の方が私の方に視線を送ります。

卵料理が出来上がったようです。オープンキッチンのところにはケチャップなど色々なソースがありましたが、ほぼ何も着けない派の私は出来上がったままの目玉焼きを席に持ち帰ります。

いい感じです。しっかり火が入っており、期待していた通りの焼き加減です。

心の中で覚えたての言葉、カム オンを調理の方に送りました。

 

あと、ダメもとでマイタンブラーにコーヒーをお願いしたところ、笑顔でタンブラーに注いでくれました。

かなり濃いめのコーヒーで眠気がしっかり覚めます。好みのコーヒーです。

 

本当はもう少しゆっくりコーヒーを飲みたかったのですが、やはり今日から初めて1人の出社ということで緊張してきました。

出発時間まで部屋でゆっくりしようと思います。

まだまだたっぷりコーヒーが入っているタンブラーを持って、私はレストランを後にしました。

 

写真はいつかの朝食。バゲットがとても美味しいのでお皿いっぱいに盛っています。バゲットがメイン料理のようになっています。

f:id:vietnamdiary:20210924225152j:plain

 

 

たった1人の3ヶ月ベトナム滞在記録10:初めての週末②Santorini Vibes

イオンモールから帰ってくると、Zaloにメッセージが来ていました。

初メッセージは代表秘書からでした。翌日の日曜日のお誘いです。

もちろんokで返信。

 

そして、日曜日。お昼過ぎに待ち合わせ場所の連絡が来ました。

調べてみると近い場所ですが、念のために早めに出発です。

到着すると、すぐに目に入ったのは大きな湖です。

この時は予備知識無しだったので分かっていなかったですが、この湖はホータイ(西湖)でした。もし、事前に調べて分かっていたら、もっと早くに到着して散策出来たのにと少し後悔。

多くの人が散歩や写真撮影をしていました。

待ち合わせの時間まで私も湖の周りをブラブラ歩いてみました。

街中に湖があるって味わったことのない雰囲気でいいですね。ちょっとした気分転換や散歩には最高だと思いました。

日本では見ない形の遊覧船。

こういうの見ると、自分は今日本ではなく、ベトナムにいるんだというのを強く再認識します。

f:id:vietnamdiary:20210923080205j:plain

 

私は歩くのが好きなのでもっとグルグル歩きたかったですが、いかんせん湖はかなり大きく、待合わせまで時間もありません。

少しだけ歩いて待ち合わせ場所に戻ります。

待ち合わせ場所は、Santorini Vibes。

名前の通りサントリーニ島をモデルにしたカフェです。

ここだけを見るとベトナムではなく、地中海にいるような気分になります。

良い意味で周囲の雰囲気から浮いており、違う空間に来たような感じになりました。

代表秘書、さすがです。

f:id:vietnamdiary:20210923080044j:plain

 

店前で待っていると、代表秘書が到着しました。

1人ではなく、2人です。代表秘書の友人のようです。

実は、まだ代表秘書ともそんなに話したことがなく、会話が弾まないかもなぁと心配していたのですが、友人含めて3人であれば会話にも困らないと思い安心しました。

もしかすると、代表秘書も同様の心配があったので、友人を誘ったのかもしれないですね。

 

そして、入店。

他のお客さんもそこまで多くなく、落ち着いた雰囲気で良い感じです。

私たちは窓際のテーブルを選びました。

着席後、軽く自己紹介をしてオーダーです。

スムージーなど色々メニューはあったのですが、最初から注文するものは決まっていました。

やはり初めてのベトナムでのカフェですから、ベトナムコーヒーです。

 

オーダーが完了すると、代表秘書と友人は写真撮影を開始です。

友人は写真が好きなようです。

初めは自席で写真を撮っていましたが、そうこうするうちに店中ありとあらゆるところで撮影を行っていました。

日本だと他のお客さんや店員さんからジロジロ見られますが、そんな雰囲気は全くなかったです。周りを気にする必要が無いこういう雰囲気、平和で良いですね。

 

私は普段写真はあまり撮らないですが、彼女達につられて撮りました。

夕暮れの写真です。本当に良い雰囲気のカフェでした。

f:id:vietnamdiary:20210923080442j:plain

 

初めてのベトナムコーヒー。美味しい。

普段はブラックですが、この練乳が癖になります。

これ以降、色々なところでベトナムコーヒーを飲みました。

f:id:vietnamdiary:20210923080340j:plain

 

この後も彼女達はホーチミン廟や市内を色々案内してくれ、とても充実した日曜日を過ごすことが出来ました。

ちなみに代表秘書の友人とはFacebookで繋がりましたが、その後はほぼ関わることがなかったです。

Facebookを見る限り今も元気にしているようですが、今度ハノイに遊びに行った際には代表秘書と友人とでこのカフェにまた来れたら良いなぁと思いながら、この記録を書きました。

 

次回は、ハノイ本社での勤務がスタートするので、その辺りのことを記録したいと思います。

たった1人の3ヶ月ベトナム滞在記録9:初めての週末①イオンモールロンビエン

ベトナムに来て初めての土曜日です。

一週間の疲れ、そして昨晩の送別会でのお酒があり、この日はゆっくり目の起床です。

身体が重たかったですが、初めての土曜日ということもあり、何とかベッドから出ました。

また、生活必需品を揃える必要もあり、慌ただしい一日になりそうです。

 

どこに行こうかと観光本をパラパラとめくりつつ、候補先を絞り込んでいきます。

疲れが溜まっていることから、用事を出来れば楽に済ませることが出来る場所を探します。

 

すると日本でもよく目にする場所がありました。

イオンモールです。

早速調べてみると、かなりの規模で、ここなら用事が全て済み、かつ娯楽も体験できそうです。場所は車で30分程度と近くはないですが、もうここで決まりです。

 

お決まりのGrabでイオンモールロンビエンに向かいました。時間は調べていた通り、30分程度で到着。

かなり広いイオンモールです。計画的に回らなければ、あっという間に時間が経ちそうです。

というわけで、まずは昼食を取りつつ、計画を立てることにしました。

 

さて、昼食を取るためにレストランフロアに来たものの、結構な数のレストランがあります。

中には焼肉やラーメンもあり、焼肉は日本でよくみる牛角です。かなり魅力的でしたが、1人かつお昼ということもあり、泣く泣く今回はパス。

一回りしただけでは決められず、お店を決めるのに結局3周してしまいました。

決めたのはハンバーガーなどのアメリカ料理のレストランです。

ベトナムに来てから、ベトナム料理と日本料理しか食べていなかったので、ビーフ!のような料理にしてみました。

また、ここのレストランはサイドメニューも豊富なようでしたので、それも決め手でした。

 

そして、私が注文したのはマッシュルームスープとハンバーガーです。

写真のマッシュルームスープはとても美味しかったです(この時はブログを始めるなんて思ってもいなかったので、写真が雑です)。

大きめのクルトンがスープに浸してもカリカリのままで特に良かったです。

f:id:vietnamdiary:20210922172310j:plain

 

予想以上に美味しく大満足でお店を出ました。

そして、目的の生活必需品の買い物です。ただ、結構色々回ったので、覚えていることは2つです。

1つ目は、スーパーにいる商品宣伝スタッフさん。

イオンのスーパーの構成は、大体日本と同じでした。

その中で1つ違ったのが、特定商品の宣伝スタッフさんがいたことです。

シャンプー類の宣伝で、各メーカーの制服を着てシャンプー類の商品棚の近くに5,6人いました。特に呼び込み等は行っている様子はなく、何か質問があれば答えている感じでした。

日本ではあまり見ないサービスだったので、これには少し驚きました。

ちなみにそのうちの1人に私は虫除けやハンドサニタイザーなどの購入のサポートをしてもらいました。英語が話せる方だったので、ここぞとばかりにお手伝いしてもらったのですが、その方の担当外の商品にも関わらずとても親切にサポートしてくれました。

 

2つ目はダイソーです。

まずダイソーがあったことに驚きました。

商品は、大体日本語タグがついており、日本でも見たことがあるものが結構ありました。

日本から輸入しているのですかね?

何だか嬉しくなって、いますぐに必要はないホームステイ用のものをたくさん買い込んでしまいました。

ちなみに金額は日本の2倍程度だったはずです。

 

当日の朝に勢いで行くことを決めたイオンモールロンビエンでしたが、かなり大当たりの選択だったと思います。

 

次回は、翌日日曜日です。会社メンバー、その友達が誘ってくれた記録です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たった1人の3ヶ月ベトナム滞在記録8:ハノイで送別会

ゲアン省からハノイに戻ってきました。戻ってきた翌日に初めてハノイ本社に出社です。

初出社日の日中の事はよく覚えていないため、記録はその晩のハノイ本社メンバーによる前任者の送別会に飛びます。

送別会のお店は前任者の方のリクエストで日本料理屋のはしやさんです。

前任者の方の行きつけで、本格的な日本料理やお酒を楽しめるお店のようです。

お酒好きの私としては、かなり魅力的なお店です。

 

そして、入店。

お店に入るとまずはカウンターがありました。

カウンターにはネタケースがあり、見るからに新鮮な魚が。最高ですね。

今回は人数が多かったので、確か2階か3階の座敷です。

座敷、いいですねぇ。やっぱり落ち着きます。

 

乾杯は銘柄は忘れてしまいましたが、日本のビールです。

冷えたビール。美味い。

刺身はとても新鮮でこれまた美味い。

途中からは日本酒にチェンジ。獺祭です。

ハノイ本社のメンバーのうち一人は日本酒が初めてだったそうですが、いくらでもいけるとゴクゴク飲んでいました。

前任者の方と私は、そのメンバーに「日本酒は急に酔いがくるから、気をつけて」と言ったものの、気にするそぶりもなくクイクイお酒が進んでいました。前任者の方と私はちびちびと。

ちなみに翌日、そのメンバーは全く二日酔いは無かったようです。羨ましい。

 

お酒が進むにつれて、各自が好きなようにそれぞれの時間を楽しみ、あっという間に2時間が過ぎました。

会の最後に前任者からの挨拶があるのかなぁと思っていたら、ありませんでした。

日本では必ずありますが、ベトナムでは無いんですかね。

前任者の方もあると思っていたそうで、挨拶が無くてラッキーみたいな感じでした。

まだ数ヶ月先の話ですが、おそらく開催されるであろう私の送別会でも挨拶が無ければいいのですが…。

 

そして、タクシー待ちで店前で皆で話していると、メンバーのうち一人がカラオケに歌いに行こう!と提案しました。

極度の音痴である私は内心かなりやばいと思い、その提案には無反応を通し、前任者の方もほぼスルー。

すると代表が「明日も仕事だから、今日は解散」と。

代表のその一言で提案したメンバーもしぶしぶ提案を取り下げ。私は一安心。

1つ気になったのは、「明日も仕事」。明日は土曜日。

聞いてみると、月曜〜土曜まで働くのが一般的だそうです。もしかすると私が参加した団体がそうだけだったかもしれないですが…。

 

そうこうしているとタクシーが到着。

団体代表とメンバーはタクシーに乗って帰宅です。

前任者の方から「もう一軒どうですか?」と嬉しいお誘い。

もちろん「イエス」です。

 

前任者の方の誘導で2軒目のお店を探します。

ただ、ハノイのお店は夜のが早いのか、もう閉店準備をしているところが結構あり、目当てのお店ももう閉まっていました。

ギリギリまだ営業していたカフェがあり、そこに急いで入店。

とりあえずSaigon Specialを2つ。

瓶のまま乾杯。

はしやさんで結構飲んでいたこともあり、飲むより会話です。

話の9割は前任者の方が苦労した話です。やはりゲアン省でのホームステイはなかなか大変だったと。

おそらく私もホームステイするであろうことから、心構え的に色々話を伺いました。

 

気づくと閉店時間です。

ここからが記憶が曖昧なのですが、確かもう一度はしやさんに戻ったはずです。

 

前任者の方と最後の夜を楽しみ、お別れです。ちなみに前任者の方とは私が帰国してからも日本で何度か飲みに行きました。

また、同行者の方も送別会の日の夜便で帰国されました。

というわけで、いよいよタイトル通りたった1人のベトナム生活がスタートします。

 

次回は初めての週末を記録したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



たった1人の3ヶ月ベトナム滞在記録7:ゲアン省のホテルに宿泊

ディナー・送別会を終えて、宿泊するホテルに到着。

時間が遅かったこともあるのか、ホテルのロビーは真っ暗です。

受付の後ろにある扉から少し明かりが漏れている程度です。

 

同行者の方が受付の呼び鈴を鳴らすと、その扉から若い女性2人が出てきました。

2人は、日本のホテルスタッフのような制服ではなく、普段着のようなラフな格好で出てきました。

私達の名前を2人のスタッフさんに伝えると、すぐに鍵を2つ用意してくれました。

スタッフさんの案内に従い、我々はエレベーターに乗り込みました。

私達の部屋は別階で、下の階の私が先に降りました。

私の部屋は廊下の一番奥との事でした。と言うことは、おそらく広い部屋かなと思いつつ、廊下をどんどん進みました。

当たり前ですが廊下はシーンとしており、さらには青白い感じの薄暗い電気でした。ちょっと怖いなぁと思いつつ、さらに進むと私の部屋に到着しました。

ドアを開けると先ほどの予想は的中。

広い部屋には、3、4人は座れそうな大きいソファーに、キングサイズのベッドがありました。そして、なんとテーブルの上にはフルーツの盛り合わせがありました。

バスルームも広く、1人で寝るだけで利用するにはもったいないくらいの部屋でした。

ただ、廊下同様に部屋の明かりが薄暗いことだけが少し気になりましたが…。

 

ベッドの上で少し休憩していると、部屋の暗さ、そして静けさ(ホテルの周りには何もなく、外は真っ暗でした)により妙に寂しくなり、また酔いもあったので、シャワーを浴びてさっさと寝ようとバスルームに向かいました。

 

早速、シャワーの温度調節をするために、お湯・水をひねりました。

が、一向にお湯が出てきません。水をしめても、全く暖かくなりません。

とりあえずそのまま数分放置してみましたが、やはり暖かいお湯は出てきませんでした。

酔いと疲れで頭が回らなかったので、自力での解決は早々に諦めて、受付のスタッフさんに見てもらうことにしました。

 

ちょっと怖い廊下を早歩きで進み、エレベーターに飛びのりました。

そういえばロビーも受付後ろの部屋から漏れてくる明かりのみでかなり真っ暗だったことを思い出しました。

もうちょっとどころの怖さではなくかなり怖く、一日の悪いことが一気に来たなと思いました。

とは言いつつ、私も30を過ぎた大人なので、怖い素振りを見せずにフロント受付の呼び鈴を鳴らしました。

裏から出てきたスタッフさん2人に事情を話しましたが、私の英語が良くなかったのか、意味が通じたのはおそらく「部屋に来てみてください」だけだったようです。

そのため、2人のうち1人のスタッフさんは、私がナンパしていると勘違いしたようですごい剣幕で私に「No!」と連呼してきました。

google翻訳を使えばよかったのですが、ケータイを部屋に忘れてしまっており、翻訳ソフトは使えず。やはり悪いことが最後の最後で来たなと確信しました。

その後も「お願いします!」と「ノー!」を何度も繰り返しましたが、私の悲壮な顔からナンパではなく、何かトラブルだなとようやく分かってもらえました。

勘違いした方のスタッフさんは、私の部屋のシャワーを見るまで疑っているようでしたが…。

 

そして、ようやくスタッフさんにシャワーをみてもらえるところまできました。

彼女達も先ほど私が行った一連の流れと同様に確認を行い、やはりお湯は出ないようです。

2人でおかしいなぁというような顔で私を見てきましたので、私自身も今日はシャワー抜きかなと覚悟しました。

スタッフさんの1人が最後にもう一度シャワーの確認をすると、「ん?」といった感じでこちらを見てきました。

私も確認してみると、少し暖かくなっています。ぬるい感じですが、これならもういけそうです。

原因はわからなかったですが、とりあえず解決ということで3人で大笑い。

 

私は2人を見送り、そのまま一直線にバスルームに。

これでようやく全て解決してシャワーを浴びれると思い、バスタブに足を入れた瞬間、お湯がとんでもない熱さになっていました。

お湯の確認のために、水をしめてお湯を全開にしていたことを忘れていました。

 

この日は最後まで色々ありましたが、色々経験できた一日でした。

ベッドに入ると何かを考えるまもなく眠りにつき、翌朝を迎えていました。

 

※ホテルをいくら検索してもヒットしませんでした。写真も撮っていないようでした。残念。

 

 

 

 

たった1人の3ヶ月ベトナム滞在記録6:ゲアン省でのディナー

前回の記録からかなり時間が経ってしまいました。

これからはまた記録を再開していきたいと思います。

 

前回の記録はゲアン省での初めてのランチ会まででした。

ランチ会の参加者の多くはビール等をしっかり飲み、かなり盛り上がっていました。

私も飲みたかったのですが、ランチ会後に業務があったため、泣く泣く乾杯の一杯だけにしました。

ランチ会後は業務となったのですが、ただもう記憶は何もありません。

そのため、話はディナーにいきなり飛びます。

 

私の前任者のゲアン省での業務が今日までということもあり、ディナーは前任者の送別会でもありました。

ディナーは確か焼肉だったはずです。団体代表の家族やその友人達、多くの人が参加しました。

家の庭にシートを敷き、そこにホットプレートが複数個セットされました。

そのため、複数のグループができました。確か私は前任者と同じグループだったと思います。

前任者、団体代表の義理兄、住み込みのスタッフ、そして私(だったような。もっといたかもしれませんが…)。義理兄と住み込みのスタッフさんは英語・日本語を話さないため、ちょっとした単語でコミュニケーションをとりました。

そして、住み込みのスタッフさんがバンバンお肉を焼き始めました。

日本のように皆合わせて乾杯や調理開始という感じではなく、各グループのペースで会が進んで行きました。

お酒はランチ会と同様に氷入りのビールです。

最初は「氷入りはどうかなぁ」と思っていたのですが、慣れてくると、暑い中に氷で冷えたビールがなかなかイイ感じになってきました。

また、氷のおかげでビールが薄まり、酔いがそんなに回らないこともよかったです。

そのおかげで結構なハイペースでビールが進みました。

前任者は住み込みスタッフさんとたばこ休憩を挟みつつ、ちょいちょいビールを飲んでいる感じでした。

住み込みスタッフさんから、「お前も一緒にどうだ?」とちょいちょいと手招きしてもらったのですが、生憎私はタバコを吸いません。

「あーせっかく仲を深める機会だったのになぁ」と思いながら、申し訳ない顔をしつつビールが入ったグラスをかかげて、ぐびっと一気飲みしました。

 

すると、住み込みスタッフさんが自分のグラスを持って、私の横に座りました。

どうも彼もお酒が好きなようで、ハイペースでビールを飲んでいた私に興味を持ってくれたようです。

彼は私に「ビアー?」と聞いてくれました。

私は「イエス、ビアー!」と即答しました。

彼は、各グループをまわって、ありったけの缶ビールを持ってきてくれました。

彼は戻ってくるなり、私のグラスにビールを注いでくれました。

私も彼のグラスにビールを注ぎました。

お互いのグラスの氷は溶けてもうありません。ただ、そんなことは関係ありません。

私たちはグラスが割れない程度にガシャンと乾杯し、一気飲みでグラスをあけました。

最高にうまい一杯でした。何も会話は交わしていないですが、その一杯だけで彼と友人になれたと思いました。

 

そして、お互いが2杯目を注いでいると、前任者と義理兄が戻ってきました。

彼らも参戦です。

すると私以外の3人が「モッ!ハイ!バー!ヨー!」と乾杯しました。

前任者に聞いてみると、ベトナムの乾杯時のフレーズとの事でした。

次回飲み会の乾杯時には必ず言うぞと思っていたら、またまた3人は「モッ!ハイ!バー!ヨー!」と乾杯しました。

どうもテンションが高くなったら、何度も何度も乾杯するようです(よくよく考えるとこれは日本でもそうですよね)。

4人で飲むと、かき集めた缶ビールがあっという間に無くなりました。

まだ酔いは深くなくまだまだいけそうだったので、「これで今日はもう終わりかな」と少し残念に思っていると、住み込みスタッフさんが私に「ワイン?」と聞いてきました。

もちろん私は「イエス!」と即答です。

そのやりとりを聞いていた前任者が私に「やばいですよ」と一言。

私は、前任者がワインが苦手なのかなぁと思い、特に反応はしませんでした。

 

そして、住み込みスタッフさんが小さいお猪口のようなものを4つ、そしてどう見てもワインボトルではないボトルを持って戻ってきました。

葡萄酒ではなく、自家製の何かの果実酒でした。

いい意味でびっくりし、俄然テンションが上がりました。

住み込みスタッフさんが4人分のお猪口に自家製果実酒を注いでくれました。そして、私に「一気飲み」のジェスチャーをしてくれました。

恒例の「モッ!ハイ!バー!ヨー!」で、グイッと一飲みしました。

ここで前任者の「やばいですよ」の理由が分かりました。

この果実酒、かなりのアルコール度数です。さすがにこれはききます。

しかし、住み込みスタッフさんは、間髪入れずに2杯目を注ぎます。

もちろん2杯目も「モッ!ハイ!バー!ヨー!」で一飲みです。

3杯目もこい!とお猪口をトンと置いたところ、さすがに3杯目は来なかったです。

これからは各自好きなペースで続けることになりました。

ただ、住み込みスタッフさん、義理兄、私はまだまだ飲みたかったため、ペースは落としましたが、その後も飲み続けました。

さすがに酔いが回ったので、記憶が曖昧ですが、最終的にはボトルを2本あけていました。

 

気づくとディナー自体はお開きになっていましたが、ほとんどの参加者が会話したり、それぞれがディナー終わりを楽しんでいました。

その中でも酔いが回った住み込みスタッフさんが、超陽気になり、ダンスを踊っていました。

私は、久しぶりにこんな楽しい飲み会に参加できて、ベトナムに来てよかったなと思いました。

そして、私と同行者Aさんは近場のホテルに宿泊することになっていたため、代表の実家を後にしました。

次回はこのホテルについて記録したいと思います。

 

写真は住み込みスタッフさんが団体スタッフさんとダンスをしているところ。

f:id:vietnamdiary:20210919210728j:plain